どうも、ぽぷりです。
NPCについて。
npcってなに?ノートパソコン?
え?
スイッチでテラリア登場したんで、NPCが分からん人がおると思って記事にまとめてみたよ。
npc出現条件もまとめてるんで、参考にどぞ。
NPCとは?
NPCっていうのは「Non Playable Character」の略。
ゲームしてる人なら聞いたことあると思うけど。
要するに「あなたのプレイの手助けをしてくれる助っ人マン」って理解でOK。
テラリアで出てくるNPCはざっと25種類くらい。
ノーマルモードとハードモードでNPCの種類はまた違ってくるっぽい。
あと、テラリア攻略するときにNPCは結構重要な立ち位置にあるんだよね。
貴重な道具やら武器やら売ってくれるおっさんが来るから、それは笑顔でウェルカムしなきゃならん。
決してNPCちゃんを殺してはダメ(意外とぽっくり死んじゃうときあるから)
NPCの出現条件ってなによ?
え?NPCって出現条件とかあんの?めんどくさ!!!
その通り。めんどくさい。
中には金を貯めないと出てこない不届きNPCが入り混じってるから、さらにめんどくさい。
ってことで、ノーマルモード限定で各NPC出現条件&その他諸々をまとめてみたぞ。
NPCから武器とか防具がほしいひとは参考にしてくれ。
各NPCの出現条件(ノーマルモード)
1つずつ紹介するよ。
NPC①:ガイド
出現条件:ゲーム開始時、主人公の近くにいる
ゲーム開始直後に主人公の横にいるNPC。
こいつは初心者ガイドの役割をしてくれて、話しかけると操作方法とか手順を教えてくれる。
後半でも「合成素材」なんかも教えてくれるから、結構頼りがいのあるいい奴です。
NPC②:しょうにん(商人)
出現条件:シルバーコイン×50入手する
白髭のじーさんNPC。
シルバーコインを50コ入手しないと現れない厭らしいひと。
👇みたいな商品を売ってくるぞ。
ポーション類やらたいまつやら基本的なアイテムをとりあつかってるっぽい。
特に「むしあみ」買うと、そこらへんの虫とか動物捕まえられるから買っといた方がいいぞ。
シルバーコインは敵・壺・宝箱から入手できる
NPC③:ナース
出現条件:体力の最大値を増やす(ライフクリスタルを入手する)
ライフクリスタル入手後に突然やってくるナース。
金を払いさえすれば体力を回復してくれるぞ。
体力削れてるほど多額の金をとられる。ケチなナースです。
NPC④:ばくはギシ
出現条件:爆発物を入手する
爆発系ならなんでも任せろって感じのNPC。
👇こんなものを売ってるぞ(少ない)
ダイナマイトなんかは意外と重宝するね。
洞窟ホリホリするのがめんどくさいときはダイナマイトで爆発させれば時間短縮になるし。
爆発系は洞窟の宝箱から入手できる
NPC⑤:たびしょうにん
出現条件:2人以上NPCが済んでいる状態
すっげーFFでいそうなキャラだな。
👇こんなもの売ってる。
販売内容は完全ランダムっぽいね。
旅の途中で拾ってきたものを売りつけるマーケティングスタイルな模様。
NPC⑥:ドライアド
出現条件:なんでもいいからボスを一体でも倒す。
いかにもジャングルで育った野生の女って感じ。
ほとんどの人は「クトゥルフの目玉」のボスを倒した後に出現するNPC。
売ってる商品は、邪悪な大地を浄化する「浄化のこな」と草木関連のアイテム👇
NPC⑦:ぶきしょうにん(武器商人)
出現条件:銃器を入手する
色がくすんだ不健康そうなNPC。
銃の武器を入手したらやってくるらしい。
ぶきしょうにんが売ってくれる「ミニシャーク」が割とボス戦には使える。
ぽぷり
NPC⑧:ろうじん(老人)
出現条件:ダンジョン近くにいる
赤目の老人NPC。
こいつ実は、最初は呪われてて話しかけるとスケルトロンっていう敵(ボス)になるのよ。
こいつがかなり強い。
倒したら次の「仕立て屋」のNPCになるぞ。
NPC⑨:したてや(仕立て屋)
出現条件:スケルトロンを倒す
ろうじんの呪いが解けたバージョン。
仕立て屋は、衣装やその素材なんかを売ってくれる。
大ボス倒した割にはそんなにリターンがないNPCでした。
NPC⑩:スタイリスト
出現条件:クモの洞窟で埋まっているところを救出
クモがたくさんいる洞窟で埋まっているお茶目なNPC。
救出するとヘアカラー販売&ヘアスタイルの変更ができるようになる。
ヘアスタイルを変えたい人は救出するべき。
NPC⑪:ゴブリンのよろずや
出現条件:ゴブリン襲撃イベント終了後。地下洞窟やダンジョンにランダムに出現
ゴブリンが眼鏡かけたインテリNPC。
ゴブリン襲撃イベントでゴブリン軍団を全員一掃したら出てくるらしい。
こいつはホントに役に立つNPCです👇
武器やアクセサリを強化(リフォージ)してくれるぞ。
ぽぷり
ボス戦前には必ず強化しときたい。
あと、「よろずやの作業台」は必須やと思うから買っといてほしいな(特定アクセ作成時に必要だからね)。
NPC⑫:メカニック
出現条件:ダンジョン内のどこかに縄で縛られているので解放してあげよう。
背中に赤いレンチを背負ってるメカニック女子。
ゴブリンのよろずやと一緒にいるときもある?(私のときは一緒にいました)。
メカニックはテレポート系のアイテムを売ってます👇(一例)
Mechanical Lens(機械仕掛けのレンズ)×1
Wire Cutterワイヤーカッター×1
Wire(ワイヤー)×60
ちなみに「グランドデザイン」の材料も売ってるので、個人的には絶対に呼んておきたいNPCだね。
NPC⑬:釣り人
出現条件:「海」バイオームで寝ている所を話しかけると住人になる
釣り人の少年。
海で寝ているところを助けるとNPCになってくれるよ。
商品はうってくれなくて「釣りクエスト」なるものが受注できるようになる。
ぽぷり
「釣り」関連については「釣りのやり方・コツ」の記事を参照にしてね。
他NPC更新中。。。
全NPCに共通する出現条件
ちょっと補足。
全NPCに共通する出現条件。3つあるよ👇
- 各NPC固有の出現条件(後述)を満たしている
- NPCが済める空き家をつくっておく
- 昼間。ゴブリン軍団などのイベントが発生していない状態
上の3つを満たした状態は必須。
そこまで難しく考えなくていい。
とりあえず空き家を作ってほっとけば勝手に増えてるケースが多いよ。
NPCが住むことができる家の作り方は「NPCが来ない人へ」の記事参照にね。
NPCが死んだとき
NPCが死んでしまったときは,とある条件を満たせば戻ってくるとのこと.
とある条件ってのはWikiでもよく分かってない模様.
特段,ボスは倒さなくてもいいのだとか.
NPCが訪れる順番
NPC出現条件を同時に満たした人.
そんなときのNPCが訪れる順番は,記事で紹介したNPCが上から順番に出てくるみたい.
NPCが訪れてから2分後に出現するんだってさ.
以上,NPCについてでした.おしまい.
クトゥルフの目玉倒したあとに条件不明ですがえかきって言うNPCがいましたよ~
バハムートさん、どうもです。
こちらの記事の方も加筆する必要がありそうですね。
他のアイテム一覧で手一杯になっていたのでそろそろ更新しないと汗。
えかきは他NPCが4人以上いるときに出現するらしいです。
他にもたくさんのNPCさんが。。
更新は遅れますが、徐々に加筆する予定ですm(__)m
クトゥルフの目玉倒さなくても出現するよ
npcの復活方法教えます…と言っても序盤の人はできないけれど
復活方法
まずはずっと下を掘って地底世界のに行きますすると地底世界につきます歩いてるとdaemonsize(名前多分間違ってる)
という敵がいるそいつを倒すと
このようなものを落とす
ガイドの人形
仕立て屋の人形
(他にもあるけど)
それを持って地上に長時間いるだけ
で復活可能です
注意マグマに人形を落とさないでください
落とすとその人形のnpcが敗北して消えてしまいます
落とすと
謎のボスが現れますそのときに魔法の鏡で自宅に帰ると死にます死因
◯◯は逃げようとしたと
すいません長くてでは終わりにします
ぼくもです
スイッチ版ではまだまだ初心者の者ですが、
ナースさんって無限に増えませんか?
後々来るであろうNPCの為、空き部屋を沢山用意してたのですが、
次々とナースさんが、住み着く様になりました。
(ま、自分で意図的にゲーム進行を遅らせてるのもあるかもしれませんが
極力、隕石は降らせるのは遅らせる/降らせないワールドにしようとか)
別棟を作って、そこにナースさんを移しましたが、
みるみる別棟の部屋が増えて、ナースさんのみ5、6人以上寝泊まりする
立派な病院ができましたとさw(同名さんも沢山・・・・)
いっそ壁材とか大理石に変えて、白い巨塔にしてやろうかな・・・・・
また、前進拠点を作ると其処にも来てくれるし、
これはこれで助かるのですが、仮の家なので防御力が低いので
倒さると目覚めもわるいかなぁと・・・
これって、仕様っぽいですかね?
長文、失礼しました。
釣り人がメカニックになってます
匿名さん、どうもです。
とんだ手違いでした。
ご報告感謝しますm(__)m
この中にいないnpcいました
名前忘れた
いる場所ジャングル
花崗岩のバイオーム
出現させる方法
花崗岩バイオームの中でダイナマイト投げてたら出現する
注意
毒蜂や毒スライムやマリオにいそうなつた防御力15以下だとハード
敵の攻撃力は15で24や43位
npc見つけました
場所地底世界
名前不明
取引してくれもの
きみょうなえきたい
たんけんかのライトスティック
たいまつ
ホネのや
あおのおもり
ボム
ロープ
まほうのランタン
意外と役に立つ
テラリアの初心者さん。それはNPCですが旅商人のようにランダムで、物を売り、住人にならないNPCです。
クトゥルフの目玉は条件満たさなくても怪しい目玉を使えばたたかえれます