ども、ぽぷりです。
フォートナイトって最近プレイしてて楽しい??
ぽぷり
1年前は時間さえあればフォートナイトしてた廃人だったけど、最近では週1プレイもなくなってきたほど。(スイッチの「あつ森」とか「テラリア」ばっかりしてる。)
なんでフォトナがつまらないと感じてきてしまったんだろう?
今回はそのフォートナイトが面白くなくなってきた原因・対策を少し考えてみた。
面白くないと感じてる君へ。少しでも参考にしてほしい(※ちょっと愚痴っぽくなってるのはご了承くだされ。)
【フォートナイト】つまらない・おもしろくない理由はなに?
つまらない理由①:みんな強くなった(勝てない)
わたしはシーズン2に入ってから特に「ビクロイ」すらとれなくなってきました。
プレイヤースキルが向上してきた近年、ソロに潜って1人のプレイヤーを倒すことすら困難になってきた。
みんなプロじゃん。勝てません。
普通に考えてプロ並みのAIM・立ち周りができたら楽しいに決まっています。毎日敵を無双できたら「フォトナ つまらない」なんて検索しないでしょう。
フォトナがつまらない原因第一位は「みんなのプレイヤースキルが高くなって勝てなくなったから」これだと思います。
つまらない理由②:ハード(機種)の違いでFPSに差が出る(混合サーバー)
これは前回の記事でも説明したけど。
PC・PS4・switchのハードの違いでFPS値の差がでちゃうからハンディキャップがでかすぎるよね。
具体的な数値で言うとPC vs PAD(console)なら4倍もの画質に差があり、PC vs switchなら8倍もの画質の差が生じるっていう。
とくに建築張り替えなんかすぐに負ける。建築ボタン長押しでも圧倒的FPSですぐに編集されて即終了。
これじゃまともに戦えたもんじゃない。
PCが悪い!って言ってるんじゃなくて、混合サーバーにしてハード差を出したEPICに問題があると思ってます。断じてみんなは悪くない。
みんなのフィードバック的にEPICはこれは問題じゃないって思ったのかな。だから未だに混合サーバーなんでしょうね。
つまらない理由③:BOTの登場
個人的にシーズン2のBOT制を導入してからなんだか違和感を感じはじめました。
このBOTっているか?
PCサーバーはプレイヤー人口が少ないから必要かもしれないけど、他の機種サーバーではこのBOT君はいらないでしょう。
しかもBOT入れたのに混合サーバー導入って。。。
初心者が勝てるようにBOT導入したのか?よく分からんけど、倒しても全然うれしくないから消してもいいと思った。
これからキル稼いでもBOTだからな。。って思うときが多々ありました。モチベーションも下がった人は中にはいるのでは?
つまらない理由④:移動手段が少ない
これは結構でかい。
最近だと「ヘリコプター」とか「ジャンプパッド」が出てきからまだ改善された方だと思いますが。
もっとアクティブに動けるようになってもいいんじゃないかな~って個人的には思う。
(※アプデで自動車が乗れるようになりました。これで移動は少し楽になりました。ガソリンが必要ですが。)
広大なマップを徒歩で移動するのは辛いし、アンチ内までとことこ歩くのが正直しんどいですね。
昔なら「再展開」が無限に出来たんで、そのころが1番面白かった気がします(落下死がなくなったけど)。
【フォートナイト】つまらない・面白くないときの対策
次に、フォトナがつまらないと思ったときの対策案を紹介するね。
対策①:クリエイティブモードで練習する
勝てなくて面白くないなら練習あるのみ。
「勝てない!全然面白くない!くそゲーwww」
って言ってる人に限って練習してないのでは?
フレンドを誘ってクリエイティブで練習できるステージや島、コードが出回ってるみたいだから練習したことがない人はバトロワの前にやってみよう。
ウォーミングアップがてらAIM練習すれば意外と精度が上がってサクサクキルできたりするかもね。
逆にめっちゃ腕前がある人は、試合前にクリエイティブでAIMを温めてたりしてるんだそうよ。
上手くなりたい人は騙されたと思って、スポーツと一緒でトレーニングしてから本番に臨んでみよう!!
対策②:AIMリング・フリークを買って練習してみる
もしあなたがPS4・スイッチでプレイしてるなら「エイムリング・フリーク」を買ってみるのもいいかもね。
私はこれをつけてからフォトナのモチベーションが爆上がりした記憶がある笑。
これをつけ始めてからソロで10キルビクロイができるようになったからね。
フォートナイトの世界がガラッ!と変わるから是非試してほしいな。
エイムリング使い始めてから無双できるようになった人もちらほらいるみたいだから、これでフォトナが楽しくなるかもしれんよ。
上のフリークだけでも十分だけど、エイムリングもつければさらに精度が上がるよ👇
これを買ってみて、それでも勝てないようならやめればいいと思う。心置きなくやめれるはず。
対策③:フレンドとデュオ・スクワッドでプレイする
やっぱり孤独は辛い。
なんて人が結構多いのでは?(私もそうです)
孤独だとゲームの面白さは半減です。
昔、私はリア友と毎晩フォートナイト祭りの日々を送っていました。
ですがとある日を境に、リア友がフォトナではなく別ゲーにハマり初めてディオやスクワッドができなくなったんです。
だから私は一人でフォートナイトをする日々。
その日からずっとソロに潜るようになって悶々としてゲームをしていました。リアルでもそうですが1人はやっぱり面白くない。大人数でワイワイやった方がフォトナも楽しいことに気づいたんです。
もし、あなたが一人でフォトナをやっていて面白くない!と感じていたら、フレンドを誘ってプレイしてみてはどうでしょう?
フレンドがいない人はTwitterのフォロワーさんとか#タグで呼びかけたりすると割と練習相手になったりするそうですよ。
対策③:フォートナイトをプレイしない
タイトルにもある通り。
フォートナイトが勝てないくてつまらないならやめればいいんです。
でも、勝てなくてイライラしてるならそのゲームってやる必要ある?って感じです。
素直にそう思う。
多分、勝てない人は幾分FPS・TPS系のゲームは苦手である可能性アリ(練習すれば上達すると思うけど)。
それなのにワザワザ敵にやられに行くのってちょっとおかしいと思いません?
それなら他の楽しいゲーム探してそれをプレイすればいい話です。
たとえば👇
- APEX(フォトナよりだけど私は楽しめました)
- 任天堂で販売してるゲーム(どう森、テラリア、マリオメーカー等)
- steam(PCがいる)
- オンラインRPG(ネトゲ、ドラクエ10、黒い砂漠等)
- PS4VRゲーム
案外、プレイしてみたらハマるゲームが絶対あるはず。
私なんかはswitch版テラリアなんかがドハマりしました。ほのぼの系なら牧場物語とかもいろいろあります。
フォトナだけに縛られる必要はありません。
しかも、すでにフォトナは若干オワコン化してきたから別ゲーに乗り換えてもいいかもね。今ならVRゲームとかがアツいと思います(今後市場は確実に拡大します)。
【フォートナイト】勝てなくてつまらないなら極論別ゲーをしよう
私の経験談。フォトナをやめて別ゲーをしよう。
最初はフォートナイト中毒でやりたくなるけど、慣れてくればもう1カ月に1回くらいちょっとやれば満足できるようになる。
マンネリ化してるならこれを機に別ゲーに挑戦してみようぜ!
いつもお疲れ様です(^^)フォートナイトは面白くないです。えぇ。今でも友達とやっていますがクリエイティブばっっっっっっかりやってます。それでもアジア7%なんですけどね。混合サーバーはやめてほしい。せめてアリーナだけ。シーズンXが一番楽しかった。フォートナイトは競技ゲーになりすぎました。スイッチにAPEXでたらフォートナイトスイッチ民いなくなりますよ。
APEX出たね
というか前回から批判出されてるヘンチマンにさらにブロウラーとか言うのも追加してるしepicは障害者でも雇ってるんだろうね人件費安いし
フォトナオワコン←これはド正論というのにふさわしいクソシーズン
当たり判定とか酷い事なっててタクショヘッショで20(全弾命中)当たってもダメージ入らずに突っ込んでくる。こんなんばっかりただでさえ環境がゴミなのにやる気がでねぇわ
パクリゲー以下のゲームに落ちたわ
2020年4月に始めましたが、同感、全然面白くないです。
建築がある時点で?と思いましたが、上記にある通り競技ゲーガチ勢ばかりでキルされてばっかりw
そんなガチ勢だから、勝てなくなるとすぐに落ちて次のゲームにいきます。残された味方は勿論、敵も興ざめてホントつまらない・・・
ゲームで部活のような練習ってw
こんなクソゲーに課金しなくて本当に良かった!やめて良かったです。
2020年4月に始めましたが、同感、全然面白くないです。建築の時点で?ですが、それ以上につまらないのが過疎がすすんでガチ勢とマッチされキルされまくり。ゲームのために部活のような練習ってw、加えてそんなガチ勢だから、劣勢になると平気で落ちて次の勝てる試合にいきます。残された味方は勿論のこと敵も興ざめ、あるランブルでは最初20対20の人数で始まったのが、抜けて抜けて最後4対1になりました。本当にこんなゲームに課金しないでやめて良かったです。
ガチ勢落下って君のキルになるんだからいいじゃん笑しかも今カジュアルにはbotと初心者がほぼだからガチ勢はほとんどアリーナ潜ってるわ笑
シーズン5とか6のときはもはや中毒だったけども今はもう1ヶ月に1回やるかやらないかになった。
正直チャプター2になってから離れたなー
みんなでやめましょう
私が辞めた理由は雰囲気がガラッと変わってしまったからです
いつからかなんか違うなと
クソゲー化したな。これはCODに負けますね。
ある程度の実力を持っていてもまったく楽しくないと感じる。
試しに一週間フォートナイトをプレイせずに一週間後にプレイしてみたが、結局面白くない。マップが広すぎて移動時間が長くてマラソンゲー、botが多くて敵を倒した!という快感が全くない。
アヘ顔担当さん、どもです。
マップが広いのは確かにめんどくさいですよね。
移動手段がボート、ヘリ、パッドしかないんでアクティブに動けないから地味です。
私としてはゾーンウォーズとか面白かったですけどね。
今はできるんでしょうか?出たらまたプレイしてみたい気もしますが笑
最近はクリエから野良BOXFIGHTとか野良エンドゾーンとかできるよ
BOT多いし勝てすぎてつまらない
課金してしまったァ、なんでこんなゲームに課金したんやろ、botが多すぎてキルしても嬉しくないし、昔と違って強い人が増えすぎて全く勝てん(下手なだけ)
、シーズン4、5、6が1番楽しかった
そもそもシステムに飽きたんだろうな。建築して編集して・・。良く出来てたと思うよ。
あとは、バトルパススキンに魅力がなくなったよね。自分は
ワンジーが出たシーズン6か7位?までかな。ただもう十分に楽しませて貰ったので
これ以上文句を言うつもりはない。
apexとかPUBGやっててこの間知人に誘われてフォートナイトをしたが、敵がいない。いつの間にか1位に成ってた。戦闘は一番最後の一回のみ。戦闘できなくてバトル・ロワイアル系ゲーム楽しくない。
続ければ強い人と当たるかな?って思ったのでソロでスクワッドに入ったがやはり、最後の一回の戦闘で1位。
Botしかいないのか?ってくらいつまらないゲームだったのと安置までが遠いから移動もつまらないが加速。
apexなどの回転が早いゲームやると遅いゲームはつまらなく感じるのかと思った。
私は別のFPSをやっていますが、最近友人に誘われてフォートナイトも久しぶりにやっています。以前はカートや飛行機があった頃にやっていました。
正直、別のゲームと比べてキャラの移動が遅くてイライラします。動きがもっさりしてて、鈍すぎます。
あと、弾のバラツキが酷く、カーソルを合わせてても敵には当たらない。
結局建築勝負で近づいてショットガンの打ち合い。
個人的にはショットガンで撃ちあって倒しても面白くないです。
人によっては勝てればいいって人もいると思いますが、個人的には狙って仕留めたいです。そのため、たまにハンドガンも使います。
運営の方針だと思いますが、個人的には建築要素に偏り過ぎている気がします。
チャプター2でミシック武器が出てからもう3か月ぐらいやってないww
コロナで自粛中もほかのゲームしてた
フォトナはバグが多いですよね~なんかアスレとかやってるとバグで死ぬとか、マッチとかでもバグ祭りで正直つまらない、、、
煽りも多すぎてそこら辺の対策しっかりして欲しい、煽られてばかりのゲームなんて煽っていない人がフォトナから離れていってただ民度低くなったゴミゲーになるだけ、
フォトナってオワコンだわ(笑)
建築という要素のお陰でより回線やpingが良い人のみが勝ちやすく、楽しめるゲームになてしまった。本当に残念。
PCでやってたけど、このゲームはFPSよりpingが死ぬほど大事だと痛感。
建築の張り替えとかそれが顕著。
あと、PCは建築や編集のマクロを使ってる人ばかりで萎えた。
システム的には建築編集があんなに早く出来るはずないのにね。
ほんとつまらない。
どうもです。
質問なのですが、マクロとはなんでしょうか?
私はPS4でプレイしているものなのですが、やはりFPSやpingって大事ですよね。
建築では敵を倒せない!って言う人もいますが、結局建築で張り替えられた圧倒的不利になることは変わりないですから。
これはもうオワコンと言われても仕方ないですね。
返信ありがとうございます。
マクロとはある一定の動作をボタン一つで可能にする、グレーゾーンのチートみたいなものです。
グレーゾーンなので運営からバンされることもないのが実情で、実際問題チートと認定するのも難しいです。
例えば編集をする時は編集ボタンを押して、編集箇所を決めるボタンを押して〜等の動作がマウスのボタン一つでできてしまいます。
編集が早いマウスとキーボードを使っているユーザーはほぼ間違いなくマクロを使っています。
分からない人は見ていて凄いプレイに見えたりしますが、ボタン1つでできるので素人でもプロレベルになれますよ。
どうもです。
そんなチートみたいな技があったとは知りませんでした。。
間違いなく使っているとはもう無法地帯ですね。
それならPCが強くて当たり前な気がします。
ここまでハード差で力が分かれるとは知りませんでした。
それで「エイムアシスト消せ!」なんて言ってたんでしょうか。。どれだけわがままな人たちなんでしょう。。
こっちからすると「マクロやめろ!」ですけどね。
やってる内に垢レベ上がって強い敵と遭遇するようになりますよ(自分なんて90位位でボッコボコにされます)
フォトナがつまんなくなったのは運営が無能なだけだよな
昔はフォトナも面白い運営も有能
今は環境変えすぎでフォトナは普通運営は無能
金のためにApple との契約破ってios勢消して挙げ句Appleは独占とかほざいて言い訳
完全にEpic 自身がフォトナ腐らせてる
season4、5、6が1番楽しかった。season4から始めたので、ほかのFPSにはない感覚があって面白かった。でもチャプター2に入ってからだんだん面白くなくなっていきseason4になってMARVELとコラボして挽回しようとしたのかは分かりませんがシステム的に変えないと衰退していく一方なのでは?と思います。ちなみに今はAPEXしてます。
まりおかーと8でらっくすめっちゃたのしいよ
文句ばかり言ってるけど、無料ゲームですからね。
こんな面白いゲームを無料で提供してくれるエピックさんは素晴らしい。
チャプターに入る前は、色々強くなりたいが為やってきましたが、チャプターに入ってから殆どやる気が無くなりました。その嫌な事TOP3書きます。
TOP3「地面が殆ど海」
理由]ボートを利用して移動すると敵がすぐ気付くから海戦になってそこから鮫に呆気なく葬りさられるからウザイ。
TOP2「アイアンマンを作った時点でもう終わってる」
理由]建築を2年もかけて練習をしてきたのにアイアンマンの特殊戦技みたいな必殺技みたいなものを作った時点でもうサバゲーFPSではない。
TOP1「各街にいるレジェンドキャラ倒すのキツイ」
理由]普通にhp高いし,ましてや周りの奴等も集まってきて集中砲火でやられるから
落ちてる弾を増やしていただきたいところ。
今はフォトナから離れて「レインボーシックス」「COD」「apex 」を楽しんでます。
iOSでできなくなってから半年ぶりくらいにPC+パッドで始めたけど、
ガチ勢ばかりで楽しくない。
遊びでやってるゲームのために練習とかしたくないし(時間の無駄)。
フォートナイトは競技性が高くなってきてエンジョイ勢は肩身が狭くなりましたよね。
そんなに時間とれない人は別ゲーでほのぼのやったほうがいいかもですね。