ども、ぽぷりです。
あつ森。便利なアプリ第③弾。
『たぬきマイレージ』を徹底解説するよ。

ま、まいれーじってなんすか。
用語から詳しく解説するね。
あつ森初心者の人向け、分かりやすく書いたから参考にどうぞ~。
目次
【あつ森】『たぬきマイレージ』ってなに?


そもそも「マイレージ」の意味は👇
意味:ポイントに応じて何か(アイテムや肩書き)が得られる仕組みのこと。
ま、簡単に言うと「ポイントカード」みたいなものだね。
マイレージ(ポイント)が溜まっていくとそれ応じてアイテムとか肩書きがゲットできる。

「たぬきポイントカード」とほぼ同じ意味ね
そう考えてもらってOK。
【あつ森】『たぬきマイレージ』の貯め方
続いては『たぬきマイレージ』の貯め方。
マイレージを貯めるには「チャレンジ」をクリアしていく必要があるんだってさ👇


たとえばこんなチャレンジがあるね👇
- 「道具をドンドンDIYしよう」⇒5回DIYを達成する。
- 「目指せ、釣り名人」⇒5種類の魚をゲットする。
- 「昆虫ハンターへの道」⇒5種類の昆虫をゲットする。
- 「すべての基本は挨拶から!」⇒住民5人に挨拶する。
- 「祝!はじめての買い取り成立」⇒はじめてアイテムを売却する。
- 「掲示板でコミュニケーション!」⇒掲示板にメッセージを書き込む。
などなど。。(ごく一部です)
チャレンジクリア毎に300マイレージもらえるぞ👇



情報が入り次第バンバン更新します
【あつ森】『たぬきマイレージ』の使い道は?
マイレージが貯まったけどどこで使うんや?って人。
お次は『たぬきマイレージ』の使い道について解説しようか。
マイレージの使い道①:移住費用の支払い


案内所にいる「たぬきち」に話しかけることで、たぬきちマイレージを移住費用の支払いに使うことができます。
マイレージの使い道②:タヌポートでアイテム交換
タヌポートって場所でアイテムと交換できるぞ。

アイテムって具体的になにがあるん?
「スペシャル」と「ノベルティ」の2つがあるよ(確認できる範囲です)


<タヌポート:スペシャル一覧>
| 交換アイテム | マイル |
|---|---|
| マイルりょこうけん | 2000 |
| マイデザインPROエディタ | 800 |
| フツーにつかえる!どうぐレシピ | 3000 |
| どうぐスッキリ!おきにリング | 800 |
| ポケットせいとんテクニック | 5000 |
| ポップ!ヘアアレンジBEST8 | 2400 |
| クール!ヘアアレンジBEST8 | 2400 |
| おしゃれ!ヘアカラーBEST8 | 3000 |


<タヌポート:ノベルティ一覧>
| 交換アイテム | マイル |
|---|---|
| たぬきかいはつアロハ | 600 |
| たぬきかいはつTシャツ | 600 |
| たぬきかいはつブルゾン | 800 |
| たぬきかいはつキャップ | 500 |
| たぬきかいはつバンダナ | 500 |
| たぬきかいはつアイマスク | 400 |
| たぬきかいはつソックス | 400 |
| たぬきかいはつスリッパ | 400 |
| たぬきかいはつナップサック | 800 |
※アイテムは一部です。情報は更新中です。



いつもお疲れ様です(^^)。タッチペン特集、見ました。パズドラやってる人ならタッチペンの重要さがわかります。以上。
たぬきちマイレージがベルの代わりですかね。僕はクエストをコツコツクリアしていくのが好きなのでうれしいです。あつ森、楽しみです(前にもこんなこと言ったような気がする)